ミュージカルに忘れてはいけないオペラグラス(双眼鏡)!
はじめてライオンキングを観にいきます。
私は、視力は良い方ですが、
オペラグラスって必要ですか?
先日、読者さんからオペラグラスについて、
ご質問をいただきましたので、
オペラグラス記事を一覧にまとめました。
ミュージカルに忘れてはいけないオペラグラス(双眼鏡)!
はじめてライオンキングを観にいきます。
私は、視力は良い方ですが、
オペラグラスって必要ですか?
先日、読者さんからオペラグラスについて、
ご質問をいただきましたので、
オペラグラス記事を一覧にまとめました。
りこママが、おすすめする(オペラグラス)双眼鏡をご紹介します。
実際に私が使っての
体験談を交えて紹介します。
使用感に関しては、個人の好みもありますので、
一個人の感想として、気軽に読んで下さい。
私がおすすめするのは、
普段の観劇に、気軽に手軽に使えるもの。
移動時にバッグやポケットに簡単にしまえて、
使いたいときにサッと取り出せる
小型で軽量のオペラグラス(双眼鏡)です。
はじめてライオンキングを観に行くことになったけど、
席が遠い・・・オペラグラスって必要なのかな?
はじめて観る舞台の場合、
特に誰かのファンで、というのでなければ
全体の流れを把握するためにも、
オペラグラスは使わなくていいのでは?
という考え方もありますし、
そうだなとも思います。
他の演劇やミュージカルを
よく観劇する方なら、
オペラグラスを購入して持っていると思いますが、
何もかも初めて!っていう方は、
まず持っていないですよね。^^;
「はじめてライオンキングを観るのに、オペラグラスは必要?劇団四季には貸し出しのオペラグラスがありますよ!」の続きを読む…
いいオペラグラス(双眼鏡)を使うと、視界と世界が変わります!
先日購入した双眼鏡が感動もの
だったので紹介します。
私、この双眼鏡を使ってみて、
はじめて
双眼鏡好きの人の気持ちが分かりました(*^^*)
何に感動したのかというと、
とっても視界が明るいんです。
楽しみにしていたライオンキング!
劇場に着いてからあわてないように、
事前に、持ち物のチェックをしましょう。
ミュージカルには何を持っていく?
劇団四季のファンの方たちが、
忘れてはいけないもののひとつが、オペラグラス(双眼鏡)!
一階席の後方や二階席は、もちろん、
前方の席で使う人もいます。
オペラグラスが必要な理由は
もちろん、よ~く見たいから!